和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4469話 】
2025年 11月 11日 談

 

ふれあいパーク霊苑参道の六道地蔵尊

 

11日火曜日は休寺日なれど何事も油断大敵で、この時期の北陸の気候は一変しますから休息を返上して冬支度の準備に入りました。本日も屋根雪止め金具の設置工事に業者の方が来られていましたが、今年の夏は猛暑日が続いたこともあり12月下旬から年明けにかけて大雪になる事が予想されます。

 

除雪機の試運転中

 

寒くなってからでは外作業も困難を極めるため、除雪機の整備と試運転をしました。また霊苑内の掃除と参道の除草剤散布をしたものの午後からは天気が急に崩れ、瞬く間に雨模様となってしまいました。それでも冬支度の手を緩めるわけには参らず一番苦労するのは自分自身に他なりませんから、今後の長い長い北陸の冬場を迎える前に常に「備えあれば憂いなし」の格言を肝に銘じ万全を期したいと思っています。

 

本堂屋根の雪止め金具設置工事

 

霊苑内の参道に 除草剤を散布しました

 

またそろそろ金沢兼務寺院4カ寺の年末大掃除の段取りにも入らねばなりませんが、本当に一年の過ぎゆく早さに驚きます!「どうか大雪にならないように」と祈りながらの除雪機整備でしたが、機械は順調に作動し軽やかなエンジンの音を響かせ愈々出番を待つているかのようです。11月11日は数字の語呂合わせで「一年で一番いい日」となりますから、今日一日皆様にとって幸せにお過ごしくださいますよう心より御祈念申し上げます。友峰和尚より

 

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870