和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4453話 】
2025年 10月 26日 談

金沢マラソン2025 ランナーを応援しました

 

スポーツの秋本番! 午前8時半にしいのき迎賓館をスタートした約一万五千人を超えるランナーが寺町を通過したのは午前9時前頃で、冷たい小雨の降りしきる中での今年の金沢マラソンとなりました。和尚も応援のためコース沿いの歩道へ出向き声援を送りましたが、今年は知人の出場はありませんでしたが法衣姿での声援にランナーからも笑顔で返してくれなんともほっこりしたものです。

 

毎年お会いする警備員さんにごあいさつ

 

おとなりの承証寺様も 沿道へ応援に来られていました

 

 

 

なかには色々な仮装の姿で走っている方やかなりご高齢のランナーも多く見られ、沿道からの声援に手を振って応えていました。毎年思いますが約一万人を超えるランナーが押し寄せてくる迫力には圧倒されます。和尚もいちどは参加してみたいと思う金沢マラソンの風景でした。

 

次第に色づいていく 境内の沙羅双樹

 

マラソン応援後は大リーグ・ワールドシリーズ第2戦をテレビ観戦し、大谷翔平選手、山本由伸投手を応援しながら伝燈寺里芋収穫奉納祭の事務準備をしました。大リーグの試合も優勝決定戦ともなると流石にスター選手ばかりで画面からその迫力が伝わってくる感じで応援する側にも力が籠りますが、本日は山本投手が見事な完投で勝利し観戦し甲斐のある一戦となったようです。

 

苑内の柿の木 果実の収穫をしました

 

さて昨日の夕刻にはカフェお手伝いの金沢美大生さんのサポートを受け柿の収穫をしましたが、本当に久しぶりの柿採り体験となり、街の中で柿を収穫するなどと想像もしなかっただけに楽しい時間となったようです。「平穏無事」の一日を過ごすことが出来るのは本当に有難い事ですね。南無観世音菩薩 友峰和尚より

 

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870