和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4445話 】
2025年 10月 18日 談
「刻苦光明必ず盛大なり」 大安友峰 書
一日を通しても気温の差が約10℃ほどあり、今日などは日中気温が約28℃と久しぶりに冷房機を使用するほどでした。現在全国的にインフルエンザも流行っているとかで、寒暖差が心身に与える影響も気になるところです。本当に油断しないように、健康管理には普段より十分気をつけて頂きたいと思います。
秋のバラが咲き誇る ふれあいパーク霊苑にて
浦山家一周忌墓前御供養諷経を修業いたしました
午前10時半より浦山家一周忌墓前供養が行われ、午後からは1時より佐藤家墳墓開眼納骨法要が本堂で修業されましたが、参詣されたご親戚の方の中には故人の御兄弟で宮城県より自家用車で来寺くださった御家族も多くおられ、大勢での追善法要となりました。
午後より 佐藤家墳墓開眼納骨法要にて
また瑞光寺檀信徒 咲川様の御母堂様が御逝去され法要の合間に枕経に向かいました。和尚も加齢とともに体の動きが儘ならず最近はずいぶんとスローペースになり、どうも予定通りとは行かないようです。しかしながら自分自身に甘えることほど恐ろしい事は無く、ご高齢の皆様には大変厳しい話ですが自己へのプレッシャーこそ生きる力が湧いてきますから日々「粉骨砕身」して頑張って参りましょう。いくつになっても「刻苦光明必ず盛大なり」です。お元気にお過ごしください。友峰和尚より
酔芙蓉