和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4393話 】
2025年 08月 27日 談
大安禅寺境内から望む朝陽
まもなく9月長月を迎えようとしていますが相変わらず猛暑が続いている今日、皆様にはご健勝にて恙無くお過ごしの事と察します。朝一番に大安禅寺の境内をぐるりと一周しましたが、谷間から吹き抜けて来る涼しい風には確かな秋の気配を感じさせて来れました。
朝いちばんに 本堂内を視察いたしました
先般本堂内に修復を終えた襖や障子戸が復帰したとのメール画像を見ましたが、本日は直に現場を視察しその完成度に感銘を受けたものです。9月中旬には畳も入るとの事で今から楽しみにしています。
最近では目に見える形で如実に修復状況が確認出来、毎回現場視察するのを楽しみにしています。禅語に「歩々是道場」と有るように更に緊張感を緩めず第4期庫裡並びに開基堂、開山堂修復工事に向けて邁進してまいりたく念じています。
さて自坊に帰山した時は故郷の趣をゆっくりと堪能しています。加齢とともに四季の移り変わりと自然の風情に親しみながら日々を過ごす事の大切さをしみじみ思います。若い時には凡そ感じ取る余裕すら無かった自然の風情のひとつひとつに思いを馳せる自分に驚きを感じます。和尚も歳を取ったね!と言われればそれまでながら、心身共々健康で過ごせている自分に感謝する毎日となっているようです。南無観世音菩薩 友峰和尚より