和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4377話 】
2025年 08月 11日 談
中村修二家 御盆棚経諷経を修業いたしました
比較的に気温も低く過ごしやすくなっています。ニュースでは熊本県をはじめ鹿児島県や福岡県など線状降水帯の影響を受けて新幹線が臨時運休となっているとか、お盆の帰省ラッシュの中での緊急事態発生で里帰りを楽しみにしておられたご家族の皆様には大変お気の毒としか言いようがありません。水害で被災された方も多くおられ心からお見舞い申し上げます。
北陸地方は今のところ穏やかな日和となっていますが、今晩からは大雨に注意ということで心配は尽きません。午前中に日頃よりご厚誼を頂いている中村家に副住職とお盆棚経諷経に出向きましたが、諷経修業後は点心を頂きながらゆっくりご家族と歓談いたしました。副住職の地元檀信徒棚経諷経は今後も続きますが、和尚は宝勝寺での法務のため午後より帰山の途につきました。
(株)アイソウシャ 中村修二会長 と 中村幸雅社長 です
大安禅寺 現在の本堂内のようす
明後日には再び大安禅寺に入り、15日の盂蘭盆大施餓鬼会の準備をする予定です。大安禅寺本堂修復工事はお盆休みで休止されていますが、久しぶりに本堂内を視察しました。本当に見違えるほと立派に修復されており有り難く思っています。今年の年末頃には本堂の修復工事は完成となり、今から楽しみにしているところです。友峰和尚より
孫の永峰と