和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4371話 】
2025年 08月 05日 談

 

      

 

雷雨注意報が発令された金沢市内ですが気温は相変わらず33℃と高く、まとまった雨が降って欲しいと願うばかりです。昨日は今年一番の猛暑となり夜になっても気温は下がらずエアコンなしではとても過ごせない状況が続いています。高齢者の熱中症患者が増えているそうですがその原因は就寝時に冷房を使わず扇風機だけで一晩を過ごすことが誘因だそうで、注意喚起が出されているものの冷房は足元から身体全体が冷え込むため高齢者にとっては悩ましい選択なのかも知れません。いずれにしましてもご高齢の方と同居されているご家族皆様には十分なご配慮を願うものです。

 

「 閑坐して松風を聴く 」

 

昨日は少林寺を会場に坐禅研修会が開催され本当に久しぶりの法話でしたが、テーマが「禅問答の公案」ということで極めて専門的な内容であったが故に聴講者の皆様には理解しにくかったかも知れません。されども坐禅研修では静寂な環境で参加者皆様が真剣に取り組まれ、自分の心を見つめる有意義な時間であったことと察します。「おのれ無きものに安らぎあり」です。静かに坐って身体と呼吸と心を整えましょう!今日も猛暑に負けず元気に過ごして参りましょう! 友峰和尚より

 

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870