和尚のちょっといい話
![]() |

ミュンヘン滞在も残り2日間となりました。なにより天気が良いのに加えて涼しく、ウォーキングには最適の気候が続いています。昨日に引き続きミュンヘン市内にある歴史的建造物の教会を訪ね、世界の平和と幸せを祈りました。

テアティーナ教会 (1669年 建立)


外国を訪ねた際には必ず教会に赴き祈りを捧げますが、ミュンヘン市内の教会の多くは歴史的文化遺産となっておりいっそう荘厳な雰囲気を感じます。ミュンヘンの観光地は金沢に似て市の中央に有数の名所や建造物が集まっていることもあり、世界中からの観光客で大変な混雑ぶりでした。


ミュンヘン中心部 街のいたる所で壮麗な建造物を見ることが出来ました

ミュンヘン 地方裁判所


カールスプラッツ広場

宿泊中のホテルからは歩いての教会巡礼となりましたが、本日も約1万歩を超える歩行となりまさに巡礼そのものとなったようです。とにかく、人の多さに圧倒されながらのウォーキングですが、行き交う人にぶつかりそうになる事もしばしばあり歩くのには気を使いました。



国が違えばなにもかもが違うように感じるものですが、ミュンヘンはどこか日本に似ているようにも思います。例えば整然とした佇まいや、道路が大変綺麗なことでしょうか。フランスパリ滞在とは全く違った感覚を覚えます。海外から日本に観光で来られる方々はどのような日本の印象を持たれるのか、興味深いところです。


グーグル翻訳中 / 立ち寄ったカフェで昼食をとりました




さて今回の日程もあと1日を残すのみとなりました。明日は帰国の準備に入りたいと思います。友峰和尚より


