和尚のちょっといい話
![]() |

王の広場 (ケーヒニス広場) にて
ミュンヘンは気温23℃と過ごしやすい状況ですが、それでも日中は日差しが強くかなり汗をかきます。好天気の中を毎日市内巡礼をしているためか真っ黒に日焼けし、おまけに痩せこけてますます人相が悪くなりました。やはり旅先での食生活は不規則になり時差のせいか食欲もあまり有りません。また料理や味付けがまったく違うこともあって、和尚に合う食べ物探しが続いています。

国立古代遺物コレクション館

昨日は休息を兼ねてホテル近くの古代博物館を訪ねました。展示物は古代ギリシャやローマ帝国時代のものばかりで日本ではなかなか見ることの出来ない素晴らしい品です。特に彫刻館は見事で、近くで見るのは迫力満点で圧倒されました。どの作品も紀元前に作られた物ばかりで、歴史の重さを感じ取りながらの見学となり大変有意義な時間を過ごすことができたようです。



グーグル翻訳アプリで 説明を読んでいます







彫刻館に展示されていた 迫力ある古代彫刻作品の数々



博物館の中央に広場がありしばしカフェタイムを楽しみましたが、ようやく環境にも慣れ、片言ながら英語で飲み物など注文しています。グーグル翻訳アプリが本当に役に立ち、文明の力をまざまざと体験しています。



帰り際には博物館の隣の広場で野外フェステバルが開催されており、沢山の市民が楽しまれている姿は世界どこもかしこも同じ光景ですね。和尚もしばらく音楽イベントを楽しみました。

グーグルアプリで イベントポスターを翻訳中



お昼ごはんです
ホテルに無事に戻ったのが午後8時頃となり、本日も約1万歩のウォーキング巡礼となったようです。今のところ元気にミュンヘン巡礼の旅を続けており、感謝の毎日となっています。くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より


