和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第2077話 】
2019年 04月 26日 談
荒木さんと オペラ座周辺からサンマルタン運河へ移動
あれから7年の歳月が流れ、今回の渡欧を知ったマーク・アンリさんから連絡が入り、バックが完成したので芸術祭が終了したらフランソワーズさんの会社に取りに行って欲しいとラインで伝えてきました。
フランソワーズさんの経営する会社にて 久々の再会
お手製のショルダーバックをプレゼントされました
感激のあまり 思わず合掌しました
セ、マニフィック!素晴らしい!素晴らしい!の連発でした。世界にひとつしかないショルダーバッグです。フランソワーズさんへは、アート・サクレ芸術祭招待記念として、会場に展示された「和」の額を差し上げました。
フランソワーズさん曰く、7年の歳月をかけて制作したとのこと、これはジョークではなく本当の話です。真心こもった自作の革バッグでした。大切に使いたいと思います。
フランソワーズさんも とても喜んでくれました
打ち合わせに来られていた ブランドデザイナーさんにご挨拶
さて、この度のサンリス市「アート・サクレ芸術祭」招待は、これまでに経験した事の無い新鮮な感覚と感動を覚えました。300名にも及ぶ各国から出展されたアーティスト作品との出会いやサンリス市民との交流など、本当に思い出に残る禅の布教活動になりました。催事ディレクター、マーク・イゴネさん荒木芳栄さんに深く感謝と御礼を申し上げます。友峰和尚より
パリ市役所



