和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第741話 】
2015年 08月 29日 談

IMG_6944

臨済宗妙心寺派滋賀北陸教区・住職研修会に出席しました。

連合艦隊司令長官・山本五十六氏の言葉に、「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば人は動かじ」と言うのが有りますが、今日の社会は一方通行社会で、与えられた事はクリアしても自ら進んで次の行動をとることが出来ない若者が増えている、という小言を、年輩者からよく聞くようになりました。小言はそれとして、和尚が思いますに、いつの時代でもまず自分がお手本を見せて懇切丁寧に説明し、それをやらせてみる事が大切かと思います。

IMG_6942

山本文匡教学部長

IMG_6940
栗原正雄宗務総長

特に、平成以後に生まれた世代に於いては、平生の生活がすでに電子機器に囲まれ育まれていますから、否が応でも意思の伝達は一方的になりがちです。今まで以上に「やってみせる事」が重要になって来ていると思います。その次に、「やっている 姿に感謝で見守って 信頼せねば人は実らず」 これも五十六氏の言葉で、なかなか説得力のある言葉だと感心しますが、仕事の丸投げでは人は育たず、させながら見守る事も重要ですね。そしてもう一句、「苦しい事もあるだろう 言いたいこともあるだろう 不満な事もあるだろう 腹の立つこともあるだろう 泣きたいこともあるだろう これらをじっとこらえて行くのが男の修行である」 所謂「忍の一字」こそが、その人を成長させるのだと山本五十六氏は提言しています。今日の長浜で開催された滋賀北陸教区住職研修会も忍の一字で和尚は臨みました。忍、忍、忍。 つづく 友峰和尚より

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870