和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第2708話 】
2021年 01月 15日 談

久々の快晴 / 寳勝寺にて

ここ数日間は大雪の話ばかりで、自分で読み返しても辛くなります。今日は久しぶりに快晴の天気となり、朝方は地面が凍結していて歩くのに注意が必要でした。ふれあいパーク霊苑にもお参りの方が訪れるようになり、ようやく普段の生活リズムになって来ました。どんよりとしたこの季節特有の北陸の天気から解放されるのは本当に嬉しいものです。

ふれあいパーク霊苑の雪も融け始めました

馬酔木のつぼみ

長らくの外での作業から寺内でのデスクワークに変わり、本日は事務書類の整理整頓と掃除を徹底し綺麗になった自室に籠って再び自坊より依頼された干支色紙描きをしました。ずいぶん長いあいだ筆を持たなかったような気がしましたが、持つものがスコップから筆に替わりなんとも不思議な感覚です。

干支色紙を描きました

両親から頂いた健康な体をふと愛おしく思い、どのような困難にあっても五体が自分の意志に準じてくれることに感謝するものです。この世の中で何が有難いかと言って健康ほど有難いものはありません。「元気があれば、なんでも出来る!」とはプロレスラー猪木さんのキャッチフレーズですが誠に同感です。コロナウイルス禍の中に有りますが、どうか皆様、三密を避けて感染予防を徹底し大切な体をお守り頂きたいと思うものです。

さて昨日は膝関節の痛み止めの注射をして頂き、本日はスムーズに歩けるようになりました。除雪で痛めた膝関節! 注射は良く効きましたが、豪雪の時はくれぐれも路上での駐車禁止を願いたいものですね。注射は嫌いです! 友峰和尚より

本日 の 丑図

友峰和尚のちょっといい話 【 第2707話 】
2021年 01月 14日 談

金沢の日中気温が10℃にまで上がり降雪が一気に融け始め有難く思いますが、金沢市内の歩道はまだまだ残雪が至る所にあり歩行が困難になっています。所要で久しぶりに繁華街に出ましたが、人通りは実に少なく寂しい限りです。客待ちのタクシーがずらりと並んでいるのが印象的でした。

大安禅寺 の アルペンルート

副住職からの連絡では、境内の雪を工事関係者の方が重機を使って縷々排除しているとの事。屋根からの落雪は背丈ほどにもなっていますが、幸いに大安禅寺は人里離れた山中に有るため雪の捨て場に困ることは有りません。

重機を使って 除雪作業が続いています

本来この17日に新年の行事である「修正大般若御祈祷会」と「檀信徒総会」が修業予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防とこの度の豪雪で急遽延期になったとの報告を受けました。福井市内には多くの雪が至る所に残り、檀信徒皆様が本日も除雪に追われているそうで大雪の影響が今でも続いています。

工事関係者の方々総出で 除雪中

さて午前中には膝関節治療のため川北病院を訪ねましたが、こちらは多くの患者さんでいっぱいでした。待ち時間を利用して近くの少林寺の現状を確認しましたが、どうやら大した被害はなかったようで安堵しました。先生に診察して頂き「一進一退」の病状を報告しながら、除雪に耐え抜いた「腰様、膝様」に感謝しつつ痛い痛い注射を4か所受けた次第です。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2706話 】
2021年 01月 13日 談

大型除雪車が来てくれました / 大安禅寺駐車場にて

待ちに待った大型除雪車が大安禅寺参道を始め駐車場の除雪に入ったとのメールが届き安堵したものです。ここ数日間は豪雪との闘いで心から疲れましたが、急ピッチで境内の除雪に全力を挙げたおかげで寳勝寺山門から境内に至る通路はご覧の通り、参拝者車両の通行が可能なまでに回復出来ました。

寳勝寺 山門前にて

参拝車両が通行出来るくらいに 復旧しました

金沢での大雪の一番の問題は寺の屋根雪の排除が難しいことで、周りが民家や寺院に囲まれているため雪の捨て場が無いのが現状です。また大型の除雪車が通れないのもしかりで、人力を頼りにこまめに融雪するしか手立ては有りません。本来の法務の仕事が手につかないここ1週間でしたが、明日からは少しずつ通常のリズムに復帰できそうです。

大安禅寺では 新命副住職が除雪作業に専心しています

玄関へ続く 雪の回廊

庫裡玄関にて

屋根からの落雪が 建物を覆っています

境内から 修理保存工事中の本堂正面を望む

それにしても除雪仕事で膝も腰もガタガタ、歩くと膝がカックン、カックンとよろめく始末!「よろめきドラマ」ならぬ「よろめき和尚」の不甲斐ない姿などお見せ出来ません!しばし体を整えて元気な姿で登場したいと思います。さて来週から再び寒波が通過するとの予報ですから、健康管理に重点をおいて参りましょう!!

友峰和尚のちょっといい話 【 第2705話 】
2021年 01月 12日 談

ようやく大雪から解放され、本日は次の寒波に備え雪割り作業をしました。「雪割り」とは残っている雪の塊をスコップで細かく割る作業のことで、そのままにしておくと雪山が凍りつき融けるのに時間が掛かってしまうからです。季節はまだ1月で、北陸の本格的な降雪期はこれからが本番故に、決して油断は出来ません! 油断で思い出し石油の補充もしました。ニュースでは石油とガソリンの間違いから火災も発生しているので要注意です。

大安禅寺 参拝車道の積雪

とにかく豪雪による事故はあらゆる方面で生じています。特に屋根雪降ろしは大変危険で、和尚も大安寺の屋根雪降ろしで何度も落下した経験があります。また屋根からの落雪に巻き込まれる事故も多発しています。屋根瓦は滑るので、積もった雪が突然いっきに落下し、軒下での除雪作業中に下敷きになり窒息死するのです。除雪機も危険で、安全装置が付いていても疲れてくると操作の判断が鈍ってきます。

自坊の状況が気になり副住職と連絡を取りましたが、以前として車道を確保するのに時間が掛かっているとか。除雪作業中の写真が送信されてきましたが、約300メートルの参拝車道の積雪は約1.2メートルほどあり、普段なら福井市や地元業者さんがすぐ除雪に来ますがそれも叶わず、副住職が除雪機を使い、加担下さった職員の方々とようやく1台分の車道を確保したとの事でした。豪雪がもたらす影響は人々の生活に甚大な被害と苦痛を与えているようです。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2704話 】
2021年 01月 11日 談

ふれあいパーク霊苑 スタッフによる除雪作業が行われています

雪の降らない地域の皆様には想像すらつかないと思います。むしろ綺麗だな!雪を見てみたいわ!なんて思うかも? ニュースなどで2メートルほど積もった大雪の映像を見ても現場の非常事態はなかなか伝わりにくく、高速道路での車の立ち往生もしかりで何が故にそのような事態が発生するのか! 初めからわかっている事ではないか!とむしろ批判的に捉えられる方も居られるかも知れません。

午後より寳勝寺本堂にて 年忌法要を致しました

豪雪にかかわらず、大水害や強風被害などもやはり現場で経験しなければその恐ろしさや困難さは理解できないのが世の中なのかもしれません。昨晩も副住職からの緊急連絡で、深夜に水道管が破裂したとの事。止水するにも約2メートルの積雪を取り除かなければならず、まして雪の降りしきる深夜の作業はかなりの危険を伴います。

地球環境の変化がもたらす多くの災害やウイルス感染は、地球規模で協力と助け合いが求められていると思うものです。北陸自動車道での約1500台にも及ぶ立ち往生の中で、自衛隊の救援活動を始め多くの方々の善意で食料や燃料が配られる報道を見聞きし、日本社会の助け合い精神の重要さをしみじみ感じる今日です。さて、豪雪も中休みのようでほっとしています。次の寒波に備え油断しないよう引き続き準備したいと思います。頑張れ日本!負けるな和尚! 友峰和尚より

桂岩寺ご住職 が 除雪作業にご加担くださいました

友峰和尚のちょっといい話 【 第2703話 】
2021年 01月 10日 談

雪の回廊となった 早朝の寳勝寺玄関

もう何も言えねえ!! 覚悟はしていたものの、一夜明ければものすごい雪!雪!雪! 早朝4時に起床して暫く体をほぐしてから、4時半に除雪開始! 降りしきる雪の中での作業は実に過酷でおまけに本堂屋根からの落雪も加わり、どこから始めようかと戸惑うばかり。

まだ暗いうちから せっせと除雪作業

燃料のガソリンが少なくなり、明日のことも考えて途中で除雪を中断する始末。心配になって自坊に連絡を取ったところ、大安禅寺周辺は約2メートル近い大雪でまったく身動きが取れないとの副住職からの報告。平成30年2月の北陸豪雪に匹敵するほどで、ニュースでは北陸自動車道路で1000台近い車が立ち往生との事でした。

ふれあいパーク霊苑へ続く通路

金沢市内は午後には晴れ間の見える天気となり、日曜日と重なってどの家も雪かきに懸命でした。午前中には満中陰忌法要が営まれましたが、除雪機のおかげで玄関入口まではどうにか通路を確保でき、無事に修業出来安堵しました。大雪の峠は過ぎたようですが、次の寒波に備え明日もまた除雪の一日となりそうです。さてラインには豪雪お見舞メールが届いていました。お気遣いを頂き心から感謝申し上げます。最早ギブアップ寸前の和尚です。 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2702話 】
2021年 01月 09日 談

降りやまぬ雪の中

雪、雪、雪の北陸地方! 平成30年の北陸豪雪を思い起こさせるような大雪となっています。休息日を返上して本日も早朝より寳勝寺・少林寺の除雪に当たりましたが、降り止まぬ雪の中での作業は実に惨いものです。

今日も早朝から除雪作業 / 寳勝寺にて

和尚は昭和38年、56年そして平成30年の豪雪とこれまでに3度の経験がありますが、今年もそれに準ずるほどの大雪となっています。降雪の本番はこれからですから先が思いやられます。除雪中に自坊が気になり新命和尚にラインで連絡したところ、大安禅寺は約1メートルほどの積雪があり朝からずっと除雪中との事。現場写真を送信して来ましたが、金沢の倍以上で「我れ雪と闘えり、今まさしく孤軍奮闘中!」との連絡がありました。

朝・昼・晩と 除雪機がフル稼働しています

さて三重県鈴鹿市の龍源寺ご住職より豪雪お見舞いのメールを頂き心から感謝申し上げます。お見舞いの言葉を頂き、俄然元気が出ましたよ!本当にありがとう! 負けてたまるか!73歳の底力を見よ!なみなみ(73)ならぬ神通力よ!俺がやらねば誰がやる!今やらねばいつ出来る!頑張ります!「年寄りの冷や水」にならねば良いが? 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2701話 】
2021年 01月 08日 談

早朝から 除雪作業 / 少林寺にて

明けてびっくり雪の山! 昨日は台風並みの豪風雪に翻弄され、一夜明ければ今度は大雪の始末。早朝より除雪機を使ってさっそく作業開始!寳勝寺を先に済ませ少林寺に向かいましたが、道路はアイスバーンのようにカチカチに凍りつき、滑って転ぶのを防ぎながら除雪機を操縦するのも至難の業。少林寺に到着する頃には横殴りの風雪が容赦なく体を叩きつける中での作業となりましたが、その後は幸いに晴れたり曇ったりで凡そ4時間ほどで無事に終了出来ました。 明日もまた第2波の猛烈な寒波が通過するそうですから油断は出来ません。

次の降雪に備えて 全面を丁寧に除雪しました

この時期は天気予報の雨雲レーダーと対峙する毎日ですが、関東地方や関西地方の連日の快晴マークを見るにつけ恨めしくなります。されども新潟、東北、北海道地方の豪雪状況と比べれば弱音など吐いている場合では無いようです。

平成30年北陸豪雪の後に満を持して購入した小型除雪機が今回は威力を発揮し、「鬼に金棒 雪には除雪機」といったところです。それにしても除雪機機能の進化には驚きます。女性でも簡単に操作出来るほどの優れものとなっています。大安禅寺で保有する今から約30年前の除雪機が如何に過去の物かを思い知らされますが、それでも約30年間、福井の豪雪時には大活躍しました。

寳勝寺にて

髙倉さんが 融雪パイプと除雪機のメンテナンスをしてくれました

時代の移り変わりと共に何もかもが進化していく現代社会のようです。「和尚‼ お疲れさまでした!」と言う声が風雪の中にかすかに聞こえたのは気のせいだったのでしょうか? 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2700話 】
2021年 01月 07日 談

右へ左へ大揺れの竹 / 寳勝寺境内にて

明日にも再び大寒波が襲来するとの気象庁の予報で大変心配されますが 、今日の金沢市内も瞬間風速28メートルという台風並みの強風が吹き荒れ、終日消防車や救急車のサイレンが鳴りやまない状況でした。

幸いに昨日山門幕や国旗などすべて片付けておいたので事なきを得ましたが、さっそく少林寺奥様から緊急電話が入り、井戸の蓋が吹き飛ばされ山門の扉が危ないとの連絡を受け直ぐに参じました。もはや歩くことも儘ならないほどで、みぞれ交じりの強風が横殴りに吹き付ける中で命からがらの作業となりました。

年頭のご挨拶 / 桂岩寺ご住職とともに

大安禅寺の風雪状況も気になり妻に安否を問いましたが無事との返事に一安心。強風でコロナウイルスが一掃されれば願ってもない事なのですが、それとは反対に感染拡大が今なお続いています。「窮して変じ 変じて通づ」の禅語の如くに、感染防止対策として大きな政策転換が求められているように感じます。感染予防の為の良いアイデアとアクションがないものか日々思案する今日この頃です。友峰和尚より

「 雪月花 」 大安友峰 書

友峰和尚のちょっといい話 【 第2699話 】
2021年 01月 06日 談

年頭のご挨拶 ㈱豊蔵組様とともに

「禍を転じて福となす(わざわいてんじてふくとなす)」という諺があるように、「コロナウイルス」発症の問題も少なからず人類に今問いかけている一つの試練でもあると思います。近年、地球環境に関する色々な問題が多発する中でのコロナウイルス発症で、例えばオゾン層の破壊、PM2.5、放射能汚染、鳥インフルエンザ、豚コレラ、海洋汚染等々、まだまだ他にも沢山有ります。21世紀は人類の危機の時代と叫ばれて久しいわけですが、どの分野も人間自身が生み出した物質からの影響を受けているものと思われます。

鹿島建設㈱の南部氏とともに

この度のコロナウイルス感染拡大は局地的な問題ではなく地球規模での問題提起故に、全人類が知恵を結集し深い反省に立って「全集中」で国家間が協力することが、問題解決の道筋を見つけることになると思うものです。

霊苑管理事務所スタッフの皆さんと 新年の総茶礼

この鬼滅の刃の「全集中」という言葉も偶然ではなく、映画が大ヒットするのも日本国民へコロナ感染拡大を防ぐ為のメッセージでもあり、「家族の大切さ」を映画のテーマにしているのもうなずける話です。世の中に「偶然」は無く「必然的」に問題の糸口となるヒントを与えてくれています。要はそのメッセージを人々が純粋に、自分自身の事として受け取れることが出来るかどうかが試されているように思います。

お茶の作法について お話ししているところです

さて本日も年賀のご挨拶に御来寺下さり心より感謝申し上げます。午前中には満中陰忌法要が厳修されましたが、「生死(しょうじ)」の問題解決こそ仏教の原点であると思うものです。友峰和尚より

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870