5月, 2018年

第1719話

2018-05-03

昨晩は久しぶりに内孫外孫が揃い踏みとなり、実に賑々しい晩餐会となりました。孫達は食事より遊ぶことのほうが優先で、お蔭で親達も思うように御馳走が頂けない有り様でした。子育て終了のじいじ・ばあばは、ちゃっかりその隙を利用して黙々と馳走になった次第です。もう孫のことをかまっている場合では有りません! それにしても、娘や息子の子育て中の姿を見ているのは嬉しい限りです。

さて、再び今日より三連休、孫達との別れを惜しみつつ寳勝寺に向かいました。北陸自動車道は今まで見たこともないほどのラッシュ状態で交通事故が心配されましたが、無事に到着。さっそく典座(台所)の裏方に入ったものの、大型連休初日の状況とは全く違って寺カフェ利用のお客様もスムーズに流れていく状態でした。ならば孫達を連れて子供の日サービスをしたいと思いもしましたが、最早体力も気力も限界で親達に委ねた次第です。

皆様はこの連休中はいかがお過ごしですか? ゆっくり休息できましたか? この連休が終わり次第、和尚は休息したいと今から楽しみにしています。休みは休みでも「万事休す」ではいけませんね。ほどほどに心身疲労の回復を図りたいと念じています。寳勝寺境内も、初夏を迎え一段と草木の美しさと清楚さを増して来たように思う今日この頃です。友峰和尚より

第1718話

2018-05-02

渡辺社寺建築様と 雪害修復工事完了の確認

久しぶりに雨の一日となりましたが、皆様にはお元気にお過ごしでしょうか? 故郷で過ごす休息の時間は最高です。特に和尚は春の雨が大好きですから、雨音を聴いているだけで心が和むものです。しばらく留守をすると、アトリエや書斎がいっぺんに汚く感じるのは何故でしょうか? 綺麗に掃除をして金沢に出向くのに、少し留守をしただけで部屋が廃墟のように感じてしまいます。まるで親の帰りを待っている子供かのような気分を感じます。そこはそれ、お掃除大好きの和尚ですから早速「お掃除!お掃除!ホイサッサ!あっち掃く掃くホイサッサ!こっち拭く拭くホイサッサ!」ってなわけで、午後からは徹底して部屋の大掃除をして大満足!どういうわけか炬燵がそのまま、和尚も歳と共に冷え性気味で、六月は「梅雨寒(つゆざむ)」という事も有るので、もうしばらくそのままにしておきましょう。

さて、一か月前から始まった豪雪被害諸堂修復工事も今日で遂に完了したとの報告を受け、渡辺社寺建築の社長とともに修復後の点検をしました。実に社長の息子さんと共に立派な仕事をして頂き、感謝申し上げました。修復工事を終わってみて今年の豪雪被害を残念に思いました。これまでに随分長きに渡って諸堂の修復保存工事を繰り返し行なって来ましたが、今回は別の場所が無残にも大きな被害を受けたものでした。来年から始まろうとしている約13年間に渡る文化庁指導の卑山諸堂大修復全面工事が、和尚の苦悩を唯一解放してくれるものと全力で取り組みたいと念じています。どうか重要文化財保存に対して皆様方の深い御理解とご支援を切に願うものです。友峰和尚より

大型連休中の寺カフェ

2018-05-01

いよいよ五月となりました。今日も無事、寺カフェのお仕事を終え、静けさの戻った玄関前です。霊苑改葬と境内改修後、初めての春の大型連休を迎えていますが、美しく整った寺の景色には沢山の感謝とともに、不思議なずっと以前からそうだったかのような懐かしさを感じています。

こでまり

かつて式台玄関の右脇に植えられていた、こでまりです。やや小さく剪定されていますが、新しい場所で大きな花を咲かせています。

ニシキギ

四年ほど前、奥様が本堂前に植えられたニシキギです。当時の何倍も大きくなりました。新緑から紅葉まで、一年じゅう美しい樹木です。

ニシキギ たくさんの小さな花を咲かせています

移植された木々の根にくっついて 蔓日々草が出てきました

式台玄関のおだまき 健在です

式台玄関のオダマキが、今年も元気に開花しました。昨年、鉢植えにしたオダマキは今年まったく芽が出ず、無念ではありますが、種が残っていますのでまた新たに育ててみたいと思っています。

新しく 玄関に植えました 都忘れ

中庭の白すみれ 庫裡玄関前に少し移植しました

 

連休中、寺カフェのお客様をおもてなしするため寺内のあちこちに生花を飾っています。昨年に引き続き今年も傳燈寺のお山から山野草を頂いて来ました。

ちごゆり

ひめしゃが

鈴蘭 ビオラ 風知草 は 寳勝寺の庭からです

 

また、ふれあいパーク霊苑でも、「和エリア」の花々を始め「洋エリア」のバラがたくさんのつぼみをつけ始め、開花が待ち遠しい近頃です。

湧水のせせらぎとともに

代々墓「奥の院」 石柱の薔薇

歴史深いこの地に 美しい開花を 待ち遠しく思います

まだまだ続く大型連休、お客様には寺内でゆっくりされた後、また境内の床几に座ってゆっくり語らう姿がなんとも嬉しい日々です。御来寺下さいました皆様に心より厚く御礼申し上げます。寺カフェは5月6日まで休まず開業しています。ぜひお立ち寄りください。

新芽が次々と / 擬宝珠 アジュガ

第1717話

2018-05-01

本日の人気民放番組「ミヤネ屋」で、「世界に誇れる日本の宝」の第1位に羽生結弦選手が選ばれました。つい先日、羽生選手の地元仙台市で行われたピョンチャン冬季オリンピック金メダル受賞パレードには約11万人の県民が参加したと言いますから、まったくに凄いのひと言です。1万人の方にアンケートを取って上位100人が紹介されましたが、イチロー選手やノーベル物理学賞受賞の山中伸弥教授、ジブリの宮崎駿監督が上位に名を連ねていました。皆様にもきっと「この方こそ日本の宝である」と言いたい方が多くおられると思います。音楽の世界では、グループのXJAPANや指揮者の小澤征爾さんなどが選ばれており、和尚もなるほどと共感しました。

和尚的には、ノーベル賞各部門を毎年のように受賞する日本の科学者、物理学者、文芸人皆様の頭脳の底力を称賛したいと思います。敗戦後の混乱期を乗り越え、高度成長期と共に急激な経済発展を遂げて来た日本丸。世代交代の大きな転換期を迎え、 団塊の世代から超新人類世代へとすべての分野でのバトンタッチが急速に進んでいるようです。世界に誇れる宝物として、今こそ新たな人材の登場を願っているのかも知れませんね。どこかの講演で、「人材の字もいろいろある」と?「人在」「人罪」「人材」「人財」だそうで、果たして自分はどの漢字が当てはまるかは皆様のご想像にお任せします。

大安禅寺開山堂 渡り廊下の雪害修復

さて、本日は急遽自坊大安禅寺に戻りました。急ピッチで諸堂雪害復旧工事が進められ、まもなく完了するとの事。こちらは腕利きの大工さんのおかげで見事に復元されたようです。有り難し有り難し! 友峰和尚より

Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870